カワムラの家.
ハイツの部屋

●部屋

これといった、りっぱなモノはうちはないですが、自分達風の部屋の一部を紹介。

●観葉植物

妻は観葉植物が好きです。
癒されたいな〜と思ったが買い時で、増えたり減ったりしています。夫は「植物は枯れるき嫌」なようです

サンセベリア

ポトス(3種類)

クワズイモ・・・ひ弱

ゴムの木・アロエ・パキラ・ポトス

小さい子どもが居ると床に置けないので、どうしても上にかたまりますね

逆に危ないようですが安定しています

ミリオンバンブー・・・徐々に本数が減ってきている

月下美人・・・一度も開花せず

●子どもたちの収納棚
これは子どものいる家庭にはお勧めの収納棚ですよ〜使うときは扉を上げっぱなしにして、片付ける時には下げるのです♪中は子ども達が遊ぶ、おもちゃや、絵本が入っていて、お見せできないほどぐちゃぐちゃです(笑)確かニッ○ンで買った。前には本も置けます。難は隙間ができることです

●カーテン&ソファー
ソファーはカーテンの色と合わせたくって、家具屋さん探しまわって買ったけど、いつの間にかカーテンの方が色あせてきました;

エアコンカバーは、妻作成。
豹柄です。

2004/2/14

 借家

●いままで住んできた家について・・・・

結婚当初住んでいた家は、家賃30000円の2階建ての借家でした。築何年なんやったんやろ・・・すごく古くて、新しいものに囲まれた結婚生活を夢見てたけれど、とても現実的なスタートでした。新婚といって買い揃えたものはほとんどなかったです。駐車場なくて、1Fの天井は両手を上げると天井の掃除ができるほど、天井が低かったです(ちなみに妻の身長150cm)。玄関の前には池があって、2Fにトイレがあって、土間もありました。汲取り式のトイレが2Fにあったのもオドロキでした。でも住めば都で、夏には池でビール冷やして、冬は鍋を囲んで毎晩友達と宴会していました。

2004年3月まで住んでいる、住宅は家賃19900円+共益費7000円(駐車場代込)の築5年の○営住宅なんですが、何故か徐々にくるってきています。6Fの隅に住んでいるのですが、ベランダの手すりを止めているネジが出てきています(夫は「大丈夫」というのですが・・・怖いよね?)。和室二箇所の引き戸を閉めても、上1cm隙間ができます。くるってきているので、トイレの戸カギが閉まらないです。木の伸縮!?とも思ったけれど・・・台所の吊棚の天井接合部分が1cm隙間が出来ていて、これは入居してすぐだったから問合せしたら、「見かけは悪いですが問題ないです」と言って帰っていった。でも手直し工事では?と思ったんやけど・・・;出る時に補修工事するんやと思うけど、銭出したくないわよ〜(><) ここの住宅で面白い(!?)のが、湿気のある季節になると、何故か非常ベルが鳴り出しますっ!って事です。熱感知センサーを直した直後にもなってましたねーいつ鳴るのかどうして鳴るのかはわからないです・・・これは本番(本当の火事)の時、皆「またか〜」と避難せずにゆっくりしてるかも!?高知はめったに地震がないのですが、キタ時はゆれるゆれる!上の方が揺れを強く感じます。・・・でも
日当たり良好!下には清流が見えるし、春にはバイパス沿いの桜並木と山吹がすごくキレイで、次はアジサイ、夏にはキャンプのテントの華、冬は雪・・・と季節を感じ、すぐ下に公園があって子ども達にとっても、私達にもとても良い場所でした。(そのうち間取りUPします。)

新築の家も、5年くらいでくるってきたら嫌だな〜! でもうちは夫が施工したベタ基礎なのでちょっと安心しています。なんせ吾川森林さんが見た時に「すごい頑丈なのにしたね〜ユンボが乗っても壊れそうにない」と言ってもらったから(笑)

2004/2/14

 



  Copyright(c)2003-2005 Kawamura All rights reserved.