カワムラの家.

 

10/14

10/21

2003.09-10-11-12-2004.01-02-03-04-05-06-07-08-09⇒ 
 2003-12
12/1
12月佐川プレカット工場家族で視察。

プレカットの機械で場所を印字されています。

この日大黒柱になる木を選びました。妻は抱きしめれる位の大きいのを理想としてたが、どうもマギルらしい。ちょうど良いといわれる大きさを夫が選んだ。

プレカット工場の災害現場は、修復され土砂のあったところが青々と草が生えてきています。




12/8
高さをそろえてた様です

更地〜基礎工事し始めてから「ひょっとしてかなり狭い!?」って話をよくしてた;歩いてもなんでこんなに狭く見えるのか、目の錯覚?ほんとに狭いん?でも図面上では今住んでいるところより少し広いんやけど・・・

家族にも「もっと大きい家にしたらよかったのに」とも言われ;「今の自分達で出来る範囲です」とはっきり言えないのはちとミジメ(T-T)

コチラの土地柄か大きい家が人気の傾向・・・瓦屋根の和風の家が多い。最近は、外壁サイディングが増えてるね


12/9
福原運送のトラックに載せられて木材が到着する

Jotoのキソパッキン。四方八方から通気します。

以前

夫「基礎に通風孔が無いっ」基礎工事のときに図面みて謎としてたが、これにて納得。

柱もしっかり支えています

 

通りがかりの人が「大きい柱やねぇ」と声かけてくださり明日がとても楽しみや♪





12/10(吉日)
建前

両親が御餅持ってきてくれる。

 

近所の方から「お手伝い」と書かれたお酒が届く。 こちらの土地では建前の時は近所の方が手伝いにくるらしい。 「怪我したら危ない」し大工さんがたくさんいる時はお断りしているようです。

 

棟柱の長く太いこと!

プレカットでカットされた柱はきっちり調度はまるように出来ているみたいで、ちょっと木が膨らんだところははキツキツなんやって(@@)

 

お昼は普通にすませました

 

着々と出来ている様子を近所の方も遠くで見てくれています☆

 

パネルが慎重に敷かれていきます。中には断熱材がびっしり入っています。

 

この日、屋根パネルまで出来上がりました。パネルの底が、家の中の天井です。

 

大工さんたちも、こんなに木を使って見せる家も珍しいねーと言っておりました。

 

隠すところがほとんど無いので、皆さんの仕事も見えますよ〜♪頑張ってくださいっ

 

冬なので外で食べるには寒いし、夕方帰りに、形だけですが、仕事帰りに家族でいつも行っている近所の美味しいお店「よりみち」のお寿司などはいってるお弁当と小瓶のお酒、果物、御餅を持って帰ってもらいました。

 

 

 

「建ったら大きいね〜」ってゆってもらったけど、どうでしょう?今日一日でこんなに形になるなんてスゴイっ!感動

 

 









12/16
駐車場、柱土台基礎に難発見;

「大丈夫?夫」とおもいきや、違ってた・・・しかし暫時簡単に修正できる程度でした。駐車場も形が出来てきた

間取りを変えたことで出た柱の欠けなどをチェック。森林さんは心配そうでしたがきれいに埋めてもらっているので私たちにとっては全く気にならない程度。大工さんの手間がかかってしまったことと思います。ご苦労様でした


12/17
屋根工事始まる

板金屋さんが来て、打ち合わせ。ガルバ角波からガルバスパンに変更。色も黒(墨色ブラック)は生産中止になり、ニューカラーに変更中になりつつあるらしく、新しいカラーの黒、ネイビーブラックに変更。墨色ブラックと比べたら少し紺入っているみたいにみえる気がするけど

黒色です。

サッシも到着。色はシルバーにも見えるしゴールドにも見える不思議な色。昔夫の乗っていた車、セドリックVIPのイエローイッシュシルバーに似ているっ!私は気に入った!でも夫はアルミ色のシルバーを想像していたらしく、少し思惑違い。

「気になるところは初めから意見言ったらいいのに」と思ってたら「高級感ある感じでいいよ!このサッシは!色があってるよ」と他の皆の話を聞くと嬉しく喜んでいました

サッシの下は木、木と基礎パッキンと基礎の間は網でふさがれました



12/18(吉日)
JAに融資申込み

高○銀行さんとJAさんに営業に来ていただいていました。家を建てるためのお金を貸していただけるのでありがたいです。おかげさまです。悩んだ末、JAさん一本で融資してもらおうと決めました。火災保険の事もあるし、再々顔だしてもらい色々とアドバイスくださったので・・・

屋根が出来てきた。昼間遠くから見ると光の反射でグレーっぽく見えます。屋根の色、ガルバの原版色のシルバーもいいかなと一人思ってたけど昼間から夜まで光で色の変化が楽しめて、やっぱり黒で正解。


12/20
この日は一番の冷え込み、初雪でした。

南国高知ですが、寒いところは寒いのですっ!

屋根工事も雪が積もったらお休みとの事。

午後には雪が溶けて晴天になったのですが、子ども達珍しいので大喜びでした

スノーボード行きたいなぁ


12/22
「茶色の家」になりました。

「茶色がいい」と言っていた子ども@の反応は・・・

「やっぱり茶色は嫌」

との事でした


12/26
お次は「白の家」

夫「これが漆喰やったらね」

妻「うーん。漆喰やったら素晴しいね〜蔵みたいで。」

夫「・・・」

妻「老後にとっとこう」

 


12/27
「黒の家」
ガラリと雰囲気が締まったよ
板金屋さん外壁工事始めて一日で3/1出来ました。

妻「カッコいい〜☆」
夫「(無言)」
   きっと感無量。
子ども達「家できたみたい」
初めは「・・・」だった吾川森林さんも納得顔(^-^)

好みも人それぞれ
十人十色
この家の夫婦は納得して、「黒」に決めたのです♪
色は悩まなかったゾ。
形が見えてきたので、完成イメージがさらに膨らみます。

年末、床張る工事が進みます。床板3.5cmほどある、厚い板です。大工さんも手間がかかって苦戦しているようす・・・

庭に桜の木を2本植えてあるけど、シンボルツリーが欲しいな〜何にしようかな
日頃の行いが良いのか、お天気が良い日ばかりやった




  Copyright(c)2003-2005 Kawamura All rights reserved.