02/02
今日は友達とお買い物。ちらっと家具も見てきました♪いろいろ揃えたいものがいっぱいだ〜でもガマン。でも「傘立て」を購入。
出先で建具屋さんから電話。も一度扉と戸の確認。電話やったけど上手く伝わってるかな?近々工場の方で見学を兼ねて見せてもらう予定。
夕方現場へ・・・ちょうど竹○妻ちゃんがまた木を取りに来てくれてた。蒔きストーブってとても暖かいようですが、なかなか木がいるのだなぁ〜話に聞くと週末には家族で展示場周りしてきたようで、今年秋くらいから二世帯住宅を建てる運びになるようです。やはり皆、注文木造建築がいいって☆家を建てる為に、竹○のお父さんが山から木を切ってきて乾かしているんだってっ(@@)すごいな〜「自分の山の木で家を作る」やね^^大きな家になるんだろうな〜
大工さんの若者も元気に仕事していた。怪我たいしたことなくて良かったよー。明日、他の次の現場の建前でうちの現場はお休みのようです。偶然、うちと大きさが一緒くらいの家みたいですが、間取りと仕様が全く違うようです。家も十人十色ですね。出来上がったら見せてもらいたいな〜♪
ちょっと薄暗くなった頃、3日ぶりに家を拝見。階段が出来上がっているっ!台所の背面収納が付いている!1Fほとんど品ベニアが張られてた。暗くてよく見えないから明日また見に行こう♪
|
|
|
02/03
節分
大工さんは他の現場の建前でお休みでした。
水道屋さんと、電気屋さんがちょこっと仕事に来てたみたいです。
夫婦で部屋をぐるりと観察^^木がいっぱいっ!妻親は計画時に「木箱の中で生活するみたいで飽きるでぇー」って言ってたけど、私たちはフシとか割れとか自然に出来たものは全く気にならないどころか、シナベニヤもフシも「素」の感じが好きや〜いろんなところに自然に出来ている同じ模様が一つとない年輪やフシの模様に見とれてしまうわ〜夜はまっこと羊の代わりにフシの数を数えながら寝れるわ(笑) こういう家の建て方も若い方だからできたのかも!? 10年はこのままでいくやろな♪
|
|
|
02/04
朝、吾川森林さんと打ち合わせ。
階段の気になったところを調整してもらう。2Fカウンターの高さを一緒に決めて、PC・TVを置くので配線のしやすいように角に穴をあけてもらった。押入れの高さも70cmの収納が入るようにしてもらう。
現場で大工さんと三人で打ち合わせしてすぐに対応してくれるので、頼りになります☆
室内灯のブラケット2個だけが納入が遅れそうで他のに替えようかと見てたけど決まらない・・・吾川森林さんも業者さんに急かしてくれるとの事、やはり気に入って決めたので待つことにする。
これから先の予定は、大工さんの仕事が終わるころ内装屋さんの仕事に移るよう。壁紙を選ばないとっ♪水周りはビニールクロス(白)で、2F部屋は自然素材の和紙クロス(ベージュ系)を検討中。
昼から住所変更した。土地の名義住所変更とかまとめて司法書士さんに頼もうと思ってたけど、時間もあるし少しでも出費を少なくするために簡単に出来ることはやろうと思い、明日法務局に行ってきます。
近所の区長さんに色々教わって、TVの手続きもしたな。
夕方おおまかに「暮らしの暦」片手に引越しなどの日を見てみる。自分(妻)はこよみとか気にするほうではなかったけど、家を建てることがキッカケになり、これからは自分達に大きな動きのあるときは吉日を見ていこうと思うようになった。(キッカケの出だしだけ吉日で始めれば良いことが回りそうな気がしてきてねぇ〜)で、新築祝い・もちまき・・・う〜ん;話を聞くに「もちまきをしたいが為に家建てた!」って人もいる・・・自分達はどうする?夫、したくないって。妻、もちまきは子ども達喜ぶししたら良いと思うけど、自分達は見栄も銭も無いしな〜・・・う〜ん(-.-)Zzz
|
|
|
02/05
朝起きたら、外は真っ白雪景色・・・ 寒いちやーっ!
法務局で手続きの手順を聞いてくる。少しは自分でできそうや(;^-^A
夕方寄って見た家の様子は、壁が張られ続けてた。徐々に出来上がってきております。
なんか着々と出来上がってきてるのに今住んでるところもうちょっとで引越しすると思うと、寂しいな〜(-_-;)
|
|
|
02/06
今日も朝から夕方まで雪が降ってました; 寒い日が続きます
2Fカウンターが出来ていました♪
このカウンターに、パソコンとTVを設置します。
|
|
|
02/07
雪が積もってたし、家から一歩も出ませんでした;
ここにきてから、こんなに雪の降った年はないゾー!?
子ども@は元気!一人で住宅下の公園で遊んでいましたよ〜
|
|
|
02/08
庭木を見に行く前に、家族でちらっと家の様子を見てきました☆
変更してもらったトイレの壁にキレイに板が張られています!手直ししてもらえて良かったーすごく良い感じです♪
あと電気屋さん希望の、床下収納の枠がありました。まだ途中のようです。何をいれようかな〜
緑化センターさんが、いろいろと木について教えてくれた。広葉樹と常緑樹どっちがいいか?・花が咲くか咲かないか?・大きいか小さいか?など色々としぼって決めれるみたい。シンボルツリーと、裏手に植える木が欲しいのと、土がやせてるので施工もしてもらいたいのが希望。色々丁寧に説明してもらったけど、自分達の勉強不足・・・;決めれない;4月ごろまでが良い植時みたいなのでゆっくり考えよう。「若い人はホウキを逆さ向けたみたいにスッーと伸びるきをうんと好む」そう。きっと私もそうや(笑)
今日見ていいかな?と思った自然系に育つ世話のかからない木。
常緑樹:シラカシ・エゴノキ・トネリコ
広葉樹:シャラ・トサミズキ・ヤマモミジ
四季によってどんな変化があるかとか他の木も調べてみよう〜!
レットロビン・ソヨゴもkeep
庭に今植えているのは、桜二本「ひょうたん桜」。
内一本は、植えて4年たつのになかなか咲かないので、緑化センターに聞くと10年くらい花は咲かないらしい・・・でもソメイヨシノ桜の木ほど大きくなり過ぎないから、庭木として適しているみたいです。もう一本は2年目です。
|
|
|
02/09
TVの工事の方が来ていました。森林さん、電気屋さんも来ていろいろ確認。温水器の置く場所の工事は、夫担当できるみたいで打ち合わせ。家の周りはどのようにしようかね〜?土木のプロ(夫)がいるから頑張ってもらいましょう♪フェンスもぼちぼち施工してもらいたいな〜。
森林さんに、トイレ床タイルの色も伝える。ぬりえして色と感じを見てたけど・・・夫に任せよう。とても気に入ってるし。
部屋の収納棚は、夫が施工したらいいのやけど、「できん。」との事で大工さんに棚の欲しいところを頼み妻希望のとおりに棚ができました。やはり仕事が丁寧です(^v^)床下収納のフタも出来てて床とぴったりつながってるようになっててスゴイ職人技!
夕方、建具屋さんの作業所へ様子を見に行くと・・・ツインパネルは入ってなかったけど、戸が2枚出来ていた♪手前が脱衣所、後ろがトイレです。2週間くらいで全部そろうみたいです。ツインパネル使った戸を早く見たいのでもう一回お邪魔させてもらう予定v
近いうちにクロス屋さんがくるから壁紙考えないとっ!迷うーー。
|
|
|
02/10
1000”count thanks!!!
(^v^)ノ∠※。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
今日は暖かく晴れたよ!
大工さんは、また別の現場の建前でお休みでした。
→外壁は黒だけど、光の感じによって、グレーとか藤色っぽく見えたりしますね♪ 案外、飽きのこない色かな?
午前中、妻親が久しぶりに家チェックしにきました。
「トイレと脱衣所は無駄に広いね〜」など言いつつ、ゆったり使えそうって事でOKで、構造も見てまわる。シナベニヤは親達には不評です;でも私達は気に入っているのですよ♪妻親の2F壁紙お勧めは自然系の和紙クロス。部屋の壁は白って事では一致してるんやけどな〜
母「壁にタナクリームを自分で塗ったらどう?簡単で」なんて突然言い出した。妻「無理ちや〜!」自分達は、DIY苦手です。
和紙クロスの次にお勧めの、『タナクリーム』って何!?
後で調べよう。
押入れ収納の1箇所は途中まで出来てて→、もう一箇所は、
妻母親「タンスが収納できるように中段せずに枕段のみにするようにしたらいいよ」とアドバイスもらう
妻「まっこといいね〜(@@)1つは入れるもの決まってないしあるタンスも小さいし早速大工さんきたら伝えとこ」。
妻父親「庭の構想はやくしなさい」と急かされる。緑化センターさんに現場見に来て見積もらうと良いって。(外溝工事は夫担当なのですがいまいち構想が浮かばないのです・・・;)
まぁ妻母親は、「これは変」「ここは可笑しい」「ここはセンス悪い」とかダメ出しして『ピーコの辛口ファッションチェック』ならぬ『ト○コの辛口住宅チェック』してバサバサ斬っていくからある意味スゴイよ;・・でも自分達が気に入ってるのならOKとの事で帰ってゆきました・・・
左官さん使用の材料が運ばれる。
夫も、外溝工事一人ゴトゴト始めました。ユンボが入らないので体力勝負です。(お手伝いは、子ども@B)
昼から、クロス屋さんと打ち合わせ
台所・脱衣所・2Fトイレは白ビニールクロスですんなり決定。(2/4写真左上)先に施工されるみたい。その後水道屋さんが洗面台とか取り付けです。なかなか決まらない2F部屋と玄関ホールの壁紙は、和紙の大きめのサンプルを取り寄せてもらって決めることにしました。白かクリーム色がいいのやけど、どちらも気に入るのなかったんよね〜;次持ってきてくれるサンプルに期待しよう。(→写真は和風ビニールクロスです。)段取りよく、下地のスキ間を塗って埋めて帰りました。カーテンとかブラインドも見積してもらうようにします。
夕方、外溝一段階完了。
→ここの上には砂利を敷いてもらいます。赤・青・白と言われる色の種類があるみたいで、「青」(きっと白っぽい)がいいな〜と思っています。雑草が生えてこなければいいけどな〜;
さて夫の筋肉痛は何日後でしょう
|
|
|
02/11
祝日。天気も良く暖かい
→玄関の天井です
森林さん大工さん仕事をしていました。階段付近のシナベニアのピンも取られて、いい感じです^^
今日は家の様子を見にお客さんが2組来ました☆
大工さんんの仕事中失礼して見学・・・
「木がいっぱいで良いね〜」「わりと広いね〜」と言ってくれて嬉しいっす♪是非今後の参考にしてくださいねっ♪
昨日押入れ棚板位置変更のメモ残していたら、早速そのように施工してくれていましたっ!さすが大工さんっ!これで引越し後の部屋もスッキリまとまりそうです。
夫も勝手口の、型を組んでいます。(お手伝い子供@&A)
2Fの本棚が出来ましたっ!すごくしっかりしています。茶色のフィルムを剥いだら希望のシルバーだったタボレールに、杉板を渡しています。のちのち自分で高さを移動できます。
昨日、妻母親の言っていた「タナクリーム」高知の商品でした(@@)調べてみると自然素材で漆喰に似た感じ、施工も簡単らしく、石膏ボードの上から家族で簡単に塗れるらしいです。でもうちは、現在クロスで検討中。のっぺりの漆喰が好きだから、タナクリームもいいな〜とは思うけど・・・う〜ん;
クロス剥がした後にもOKだそうで、リフォームにいいかも!
|
|
|
02/12
今日も暖かい♪
昼過ぎにクロス屋さん(カケミズ装飾さん)と打ち合わせで、現場に行くと左官さんが来ててきれいにモルタルで仕上げ塗りしてくれていました。さすがプロっ!キレイです!→モルタルが乾くともっと白っぽくなると思います。夫担当の基礎部分、コンパネ(の板型枠)で施工してたら打ちっぱなしのままが良かったけどな〜と妻思うけど、夫は「左官さんに仕上げしてもらわんとおかしい!」とこだわっていたところです。
クロス屋さんが大きめのサンプルを持ってきてくれました。和紙なので前のと似た感じですが、混ぜているものがもっと変わっています。(熊笹とかあった)色も種類も豊富でした。古くから、高知県土佐和紙の町、伊野町で壁紙用の和紙を作っている会社だそうです。中でも、杉皮の入ったベージュっぽい和紙「杉皮・濃」が気に入り、玄関に使うことに決定。ビニールクロスか和紙かなかなか悩んでたので「部屋ごとに壁紙を分けたらどう?」とアドバイスくれたけど、妻「分けたら統一感というか、まとまりがなくなりそうで嫌です」って事で、2Fの部屋は、サンゲツ和調クロスにしました。決め手は、子供の小さいうちは汚されるので、汚した事を怒るのは嫌なので掃除一番に、サンゲツの「日本の彩(いろ)」の乳白に決定しました。
(→使うことに決めた杉皮入り和紙と乳白色の壁紙真ん中です。ちょっと暗く写ってしまいました;)全体に張ったら実際は白っぽく見えるようです。
夫は部屋の壁紙なんて興味がないので、「勝手に決めちゃいましたよ〜」と伝えても見る気配すらない・・・後で不満を言わんとってね〜;
将来には、きっと「和紙クロス」か「タナクリーム」に改装すると思います。
「自然モノ・環境モノ」にこだわってはいないけど、その質感というかシンプルなあきのこない素材が好きなんですね。しぼっていったら昔から使われている素材に行き着くって感じです。子ども達が大きくなった時は落ち着いてシンプルに暮らしたいですね。
「机のデザイン考えちょきや〜」と言われてて、イメージ図を伝えに佐川プレカットさんに寄りまた。なんか木がいっぱい積み上げられてて大忙しのようです。手前の木を乾燥機に入れるんやって(@@)そこで天板になる木を物色・・・なんとっ!→ブルーシートに積み上げられている上から2番目の木を新築完成祝いに机にしてくれるそうです!!やったーうれしいー!嬉しいぃー!(内心、時間が来たら音楽が流れてイラストつきのやけに大きくて、裏に施工会社の名前なんか入ってたりしたのをどっかの家で見てたから、あんな趣味の悪い時計を贈られたらどうしようかと思ってたよ〜)ますます完成が楽しみになってきました♪
大工さんが一人ゴトゴト作業をしていまして、声を掛けると非常に地道な作業をしていたのです。柱と柱を留めたビスの穴を、木で丸くフタを作って埋めていたのです。木の模様も合うようにしているのでぱっと見気づきません。年々木が日焼けてきたらほとんど分からないと思いますよ!大工さんの細やかな仕事、技術はすごいです。自分達には気にならないところでも、建築に携わっている人は気になるようですね。(→埋めたところ2箇所◎しています)他、何箇所かあります。うちは、新築とリフォームを一緒にしたような経緯の家だし、木の見出しが多いので、大工さんは手も抜けないし、また工夫も細工も必要でややこしいだろうけど、あちこちに職人技の出る味のある家だと思ってます。頑張ってくださいっ!(^-^)
水道屋さんが、INAXの手洗いを取り付けてくれていましたっ!小便器じゃないですよーノブを押すと一定量の水が流れるのです。水はちょろちょろで設定してもらおう。
若い時に建てる家って、状況によって変化していけるように、初めからきっちりやってしまうのではなくて、間取りもキチキチ仕切らない、少し未完成のような感じのほうが、「子供が中学生になったらこうしよう。巣立って夫婦だけになったらこうしよう」と色々案も浮かんでくるし、お金をかけなくても暮らしを楽しめる気がします。まだ住んでないけどね〜(笑)
夕方、夫が外溝の作業。今度は、給湯器の土台の型を作っていました。駐車場の方も施工してもらうので、高さをどうするか悩んでいるようです。。。もっぱら夫の気になることは外周りのことばかり。家の間取りの図面なんてほとんど見ないのに、基礎の図面はきっちり把握しているようです(^^;)
|
|
|
02/13
昼から夫が、弟子と一緒にコンクリートを打つ。あとで左官さんに仕上げしてもらうのだそうです。コンクリート入れてたらどうも少し型が広がってきたらしいけど、「まぁ大丈夫」やって。とてもアバウトです;
食卓の机を加工してくれる「仁淀川森林組合」の製材所に行く。子供の小学校入学にいかにも学習机ってのではなくて、シンプルな無印良品の机とと同じ形で机を作成してもらおうかな〜と話を聞いたら「高っ!!」びっくりしましたよ!無印と比べてゼロが一個多いんじゃないの?って金額でしたよ〜;だから断念して、無印良品で購入することにしました♪ (→製材所に置いてあった丸太撮影。これらは何に形をかえるのかなぁ〜)
帰って現場に行くと・・・壁紙が張られていましたっ!真っ白です!夫に「白すぎるが。」といわれてしまいました(^^;)パッと明るいから電気代節約出来そうでいいっしょ?なんか、まだなんにも物が置かれていないので、生活感のない展示場みたいな感じです。でもすごくここでご飯作るのが楽しみです♪
子ども@が壁紙のきれっぱしもらって、一生懸命真似して木に張って遊んでいました(^^)
脱衣所・2Fトイレと、この白クロスを張るところは全部出来ました。脱衣所の天井に、雨の日に洗濯物を掛ける取り外しの出来る「物干し竿吊り」もつけてもらいました☆INAXのユニットバスにも物干し竿付けてもらったので、これで雨の時の部屋の中、カーテンレールに洗濯物を吊り下げないでよいです。竿の長さをその場で測ってもらって、材料屋さんに注文しました。まだ洗面台は取り付けられてないです。
外溝のフェンス、普通のPCフェンスにしようと思ってたけれど、妻「一部だけ木の塀したい」夫「一部だけではおかしいき全部したほうがえい」夫「目隠しフェンスしたい」とか色々と話して、やっぱり木を使いたいので、吾川森林さんと木のフェンスがある一ケ谷にアイデアを頂に行きました^^(1/18写真参照)アルミの支柱に板を貼り付けてあるのですが、うち用に替えて考えてもらって見積してもらいます。
戻ると左官さんが、玄関を整えていました♪ 近くで子ども達が「わーい!」と遊ぶので大変キケンです(笑)タイルも、もうすぐです
今日もたくさんビスの穴を埋める作業が続いたようです。駐車場の方もキレイに埋めてくれています。よーく見て探してみましょう♪
大黒柱の丸太の柱には背割りが入っているのですが、大工さんに「これはどうする?」って聞かれたけど、妻「さてどうでしょう?」
何やら、丸太はまだ少し伸縮して割れてくるので、今はこのままにしておいて数年後に埋めるといいらしいです。
今日は装飾屋さんが、カーテンとカーテンレールの見本を貸してくれました。カーテンレールだけは施工してもらいたいな〜と思ってたけれど、見本の価格見てたら、予算がぁぁぁー無さそうです。もうこれはお安く済ませたいのです。品物は持込で施工してくれないかな〜?夫婦はDIY苦手なのですよ;
|
|
|
02/14
春一番
今日は風が強い日でした
左官さん2人が玄関タイルとトイレタイルを仕上げていました。左官さんに、「玄関のタイルの色どうでしょう?」と聞くと「土汚れの目立たん色でいいねー」と言っていただきました^^
キレイに整えてもらって、えらい感じが変わりましたよ♪
夫は後で、「これもいいけど、濃いのでも良かった」と言っておりました(夫だって迷ってたやん〜;)
1Fトイレの床タイルは夫が決めた「黒色」です。モルタルが白くふくので丁寧に拭いてくれていました。濡れたら真っ黒で、とてもキレイです。「トイレのタイルの色はどうでしょう?」と聞くと、「これは好みやきねぇ〜」と言っておりました。そのとおりですね(^^;
タイル付近は2〜3日立ち入り禁止です。子どもに気をつけよう。
水道屋さんが、2Fトイレを付けてくれていました。2Fトイレも清潔感ありアリの真っ白です。フタはバタン!と倒れません 指でちょと倒すだけで自然にゆっくり倒れてきて収まります。うるさくなくて良いですね♪
うちには、2箇所トイレがあって、INAXの便座は手洗い付きと無しの違いだけでほとんど一緒ですが、トイレの中の雰囲気がえらい違っているのですよ〜これが狙いだったのです。夫も「1階トイレ板張りに変えてもらって黒が合うやん」と言っており大満足です。
妻は内心「黒床は、常に床磨かないかんやん(TーT)・・・」と思っております。まっ!おおちゃくせられんってことですね〜
洗面台も設置してくれていました☆鏡は電気工事の後なのでまだです。台所も1F手洗いも水が出るようになっています。給湯器が付いていないのでお湯はまだです
水道屋さんから「給湯器置くサイズが間違ってる」と指摘され、夫「電気屋に言われたとおり施工したのに。」と不機嫌になっていました。
そうですよね;一生懸命やったのに手直し&不適合は一番嫌ですよね・・・(><)
でも、夫腕いいから打ち合わせしてちゃっちゃとやり直しちゃって下さい♪
夫は、休みの日に駐車場の外溝工事するので「手伝え。」といわれています; 役に立つよ?私。でもおこちゃま達に目が離せないのよ〜
頑張れ!夫!! ~~~\(^0^)/~~~
|
|
|
02/15
今日も天気良好♪
夫が、一人駐車場の整地とコンクリートの型枠作成しておりました。
作業が、楽しくおもしろいようです。「外溝は全部やっちゃる」と張り切っていますが、家の中のカーテンレールを取り付けるのは「絶対やらん。」との事・・・家の中のDIYは、慣れてないし、かなり頼むのは無理っぽいです;
電気屋さんが休日出勤で、先にコンセント付ける場所をちょこちょこっと作業していました。昨日左官さんが「完全に乾くまで立ち入り禁止ね」って言ってたけれど、電気屋さんいわく、もうタイルは乾いたらしいです。
電気屋さんに、昨日水道屋さんが言っていた事を伝えると「間違ってないけどねぇ〜」と言っていた・・・明日吾川森林さんに任せよう。
白の壁紙と、途中で注文した新金(ステンレス)のコンセントカバー。これもお好みですが、うちは、ベージュ(シナベニア)・白・ベージュ(和紙)の色あい+木も多い=木の家にはシルバーが映える!って感じで決めていました♪壁が全部、壁紙やったらきっと「木のコンセントカバー&木の手すり」にしてたと思うよ☆
|
|
|
02/16
2Fの壁紙が張られていました♪
一面張っても真っ白って感じでなく、淡いやわらかな印象です。さがって見ると、和紙のように見えます。斜めから見ると少し表面がつるつるしてるのが分かります。でも選んで正解っ!職人さん「無地の壁紙はほとんど失敗したーという人は少ないですねー」といっていました^^
HITACHIの電灯などが、運ばれています。実物を見て決めてないけれど、シンプルなものばかり選んでいるのでどれも部屋に合うと思ってます
吾川森林さんに昨日の給湯器の件のこと聞くと、特に問題なかったみたい。やり方の違いかな?
装飾屋さんに、選んだカーテンレールを見積してもらうことに・・・GRACE Pcキャップ・色シルバーサテン(ステンレスのつや消しみたいな感じ)一見突っ張り棒のようなシンプルなカーテンレールです。
カーテンは、とりあえず今まで使っているのを付けたりしたら、1Fのリビングのみ新調となりそうです。どんなのにするかはまだ未定・・・夫はこの機会にほとんど新調したいらしいけど・・・予算もどういくかやし、徐々に揃えていく楽しみをとっとこう。
玄関の和紙クロスも続けて張っていました。
台所のクロスは、厚みが薄かったこともあり下地が少し上手くいってない箇所があるらしく、やり直すそうです。私は気がつかなかったのですが、色が真っ白なので照明をつけたら陰になって見えたりするみたいで、仕事が見えるので納得がいくようにやり直すとの事。
仕事師だな〜頑張ってください♪
|
|
|
02/17
昼頃、森林さんから電話。間違いではないけれど、どうも夫の施工してる駐車場の型枠が、先々に不具合となるよう。
夕方、打ち合わせに現場に行くと・・ちょうど夫も来て水道屋さんと打ち合わせ。左官さんも同時に施工してもらうので、急遽明日コンクリート打つのは延期となりました。
子ども@は浄化槽のかさあげの材料の中にすっぽりはまって遊んでいました^^
話を聞いても分からないので子ども@と妻は室内、拝見!
全室、養生シートがなくなって、キレイに片付けてくれています
玄関の靴棚に棚が付いてる!玄関の和紙クロスが張られてる!この杉皮入りの和紙クロスとっても良い感じ♪(子ども@は納戸を開けようとしております)建具の扉は和紙クロス張りです。
部屋も台所もキレイに片付けてくれているっ!ここはやり直すようで、せっかく張った壁紙が剥がされていました;
掃除は自分達でしようと思っていたけれど、こんなに大工さんにキレイに片づけしてもらってたら少しで済みそう(笑)
トイレも便器が付いてるっ!
洗面台の鏡が付いてるっ!
2F壁紙が全部張られてるっ!
外がうす暗いので、ベージュかかって見えますが、ほんとはもっと白っぽいです。床も養生シートがはずされて、全部見えています。どうでしょう?杉のムク木。歩いてもぬくもりがあって、やわらかい感じです
夫は、室内も見る元気なく、とりあえず、「よく考えてみる」と判断したらしい。よく考えて週末にまた作業するみたいです。
最近、夫忙しいからなかなか余裕ないみたいです;「時間があればもっといろいろ出来るのに。」とつぶやいておりました
|
|
|
02/18
夕方時間がなかったけど、取材のため慌てて現場に行くと・・・
わ〜い♪ 靴棚の戸がついてる♪納戸のノブもついていた♪
リビングの収納の扉も付いていた♪これでシナベニヤの壁になった!
収納・脱衣所・トイレの扉も付いている
2F・・・押入れの杉板の折戸も付いている!
寝室の引き戸も付いてる!
すごく感じが変わっています
部屋になって感激っ (T-T)
台所も、壁紙が張っていました
ツインパネルは入ってないけれど、トイレの2箇所にははまっていた。でも空気層の所に、木屑が入っていてとても気になる。はっきり言って見た目よくないです。これは自分では掃除できません。だから他のツインパネルの主な扉はまだ入ってないのかな?一度外してもらって、水洗いでもせんといかんなぁ〜
あと、2F子ども部屋の両扉のドア。片方しかノブが付いていません。ここの部屋から2部屋に将来的にパーティションとかで仕切りして分けたいので、「両方開けれるように」って希望していたのは、一応クリアできているけれど、右のほうは上下にロック掛かってるので開けるのにとても手間がかかります。これでは入り口が一箇所になってしまう・・・柱なくてもドアが出来る予定やったんやけど、無理やったのかそれとも伝わってないのか・・・これはちょっと思惑違いで問題です;
明日、森林さんに相談してみよう
もうだいぶ出来上がってきております♪
|
|
|
02/19
森林さんに電話して、2F建具の件を伝えると現場に来て一緒に見てくれました。どうも、扉はひっかかり無しでは出来ないみたいでした;
ツインパネルのホコリのことと、電気屋さんに指摘された1Fトイレの天井の壁紙が浮いてきてることも伝えます。
キレイに空気が抜けてないのかこの白の壁紙は施工が難しいのか、どうしてだろう?この壁紙選ばなかったら良かったなぁ・・・;
森林さんよろしくお願いします〜
2Fから塗装屋さんがきて、塗装をしてくれています。(壁の写真参照)濡れ色らしいです。色の差がハッキリしています。杉材は柔らかいのであまりメンテナンスのかからないように、シナベニヤの壁と柱は汚れ防止に、床は汚れと撥水、表面が強くなるように下地とワックスをかけてもらいます。今日は塗りたてで臭いがキツかったです。
昔の人は、茶で磨いたり米ぬかで拭いたりしてキレイに手をかけてメンテナンスして保っていたそうです。このようなことが毎日出来るのであったら、塗装は必要ないのでしょう・・・私は無理です。
塗っているのは、ツヤなしF☆☆☆☆。 床ワックスは余ったら残して帰ってくれるって♪つるつるすべらないつや無しの物だそうです。HPで紹介すると言ったら、塗装屋さんが、素材のことを詳しくたくさん説明してくれたけど「良いものを使ってくれている」というのが分かっただけですみません;
吾○村で太鼓をやってる大将です。
給湯器も来ました。四電の人2人と水道屋さん電気屋さんが運びます。給湯器は木枠にはめてもってきたようで、持ち帰る際うちの木とまとめて竹○嫁ちゃんが取りに来てくれるので「木は置いていってもいいよ〜」といったら残していきました。処分費用は請求しないで下さいねっ♪
室内は電気類が次々設置されていってます、丸いのは2つリビングに、台所は2箇所。手元灯は付ける場所がなかったので、いらないかな〜と思っていたけれど、これがなかなかワンポイントになっています。
あと、外玄関灯、玄関ホールにセンサーライト、トイレ・脱衣所にも設置されました。あとは2Fだそうです。
今日は、JAさんが様子を見に来ました。建物更正共済にも加入しないといけないのですよね〜;今頃詳しく教えてもらっています;
明日契約です〜
TVの工事費¥47355も払ってきましたー加入費は¥15000。TVだけで合計¥62355・・・ こんなに高いなんて思って無かったわ;ここの地区は設置費用高いです。
余裕ないのに、ちょこちょこお金が必要になってきて大変頭が痛いです(><)
夫は「今一番お金を使わんといかん。」などといっております;
オーイ・・・
引っ越したら、節約の鬼になろう。
|
|
|
02/20
今日は、JAさんと契約しましたー 印紙代¥24200ナリ。
その後家具屋さんに、行ってきました
特に購入する家具は無いけれど、TV台の気に入ったのがあったら買いたいな〜と思ってみたけれど、う〜ん イマイチ
2F電灯を一つ購入。 掃除道具&洗剤購入。
妻母が、座布団5つプレゼントしてくれる。妻「いらないよ〜」と一度断ったけれど、「うちの雰囲気に合うからっ」と頂きました。Thankyou。
でも場所とってるよ〜引越し前なのに物が増えてどう!?
サカワプレカットさんに寄る。木がいっぱいです。工場の中を見学すると柱がいっぱい!この柱は200本ほどあって、山口県のアパートとなるそうです。
高知県の木がココで加工されて、山口県まで行くのですね〜
家には、外灯と、ベルボタンが付いていた。(ベルボタンは前日「茶色の飾り付き」が付いていた。ナショナルは白か茶色しかないらしくて、白の方がいいといったら、すぐに付け変えてくれていました)
明日は、家の掃除をするぞっ!
|
|
|
02/21
朝9:30〜3:00頃まで妻とケイコさんと夫母と大掃除しました。市内からわざわざ手伝いに来てくれたケイコさんありがとう〜感謝感謝
サッシ・ガラス・床・外壁まで、見た目キレイに片付いているように見えても細かいホコリ(木屑・石膏ボードの粉)がありました。これがなかなか掃除しにくい;でも前に大工さんがおおまかに片付けてくれていたので、他はとてもスムーズに掃除ができたので楽やった。2日かけて掃除しようと思っていたけれど、今日だけでおおかた済み、引越し前にまた掃除します
窓から床、台所まで自分達でじっくり隅々まで掃除できてよかったです。こんなにじっくり→階段見たのも初めてです^^
午前中、電気屋さん・大工さん・森林さんが配線の手直工事していました。あとは、ベランダの工事ですね♪
夕方2組室内を見に来てくれました☆
電灯のついているところは電気が灯ります。
|
|
|
02/23
今日は塗装屋さんが、床のワックスをしてくれるとの事。
夕方、竹○嫁ちゃんが、のこぎり持参で木を取りに来てくれてた
家を見るとサッシに網が入っていたよっ!
「ブルーは嫌だな〜白か黒かグレーがいいなっ何色かな〜?」と思っていたけれど色は黒でした。GOOD!とても良いです♪
現場の端材で、簡単な棚を作ってみました^^また何か作ってみよう。
|
|
|
02/24
今日は、現場で夫とペンキ屋さんと吾川森林さんと、前日に塗った、床のツヤについて検討。
妻「一度塗りでいいよ」
近くに夫がいたので呼んで来て聞いてみる
夫「2度塗りがいいんやない?」
森林さん「二度塗りはしちょったほうがいいで」
ペンキ屋さん「だいたい二度塗りから3度塗りして表面がピカピカに光るようにさらに磨いたりもするで」
妻「ピカピカ光るのは嫌で、ツヤなしがいいよ」
塗るのは水性の六分ツヤなので、結果「二度塗り」でお願いしました。塗ることによって、汚れにくくなったりや強度も上がり細かいキズが付きにくくなったり、撥水もするので初めの木には塗るほど良いそうです。
塗られる前に部屋の中をチェック。昨日塗ったばかりなのに、臭いがぜんぜん気にならない。「フローラル系の香り」らしいです^^
小物のタオル掛けペーパーホルダーなどの備品が取り付けられてる♪写真上から、風呂場まえの「バスタオル掛け」
洗面台横の「2連タオル掛け」
1Fトイレの「2つペーパー掛け」
1Fトイレのタオル掛け」です
INAXのシンプルな、シルバーの「ツヤありとツヤなし」で揃えています
今日は、司法書士さんが書類を持っていくのに、抜かってた印を押しにJAさんへ。月末頃出来るようです。
ついでに建物更生共済の加入手続きしましたよー。建物に保険掛けるのもハジメテです。
夕方、現場の、残り木で工作していたら突然点いたので、ビックリした
(@@)玄関ホールのセンサーライトが、外からのぞきこんでいた不審者(夫)に反応(笑)
内部は、ほとんど仕上がっています。
|
|
|
02/25
今日は石○嫁ちゃんが、現在の部屋の使ってないものをまとめるのを手伝ってくれました♪使ってないものが結構あって、捨てたいなーでももったいないな〜と思いながら、あまり使わない大量の小物を整理しながら片付けましたー
午前中に、建具ドアにツインパネルをはめに来てくれていたみたいで、ドアストッパーの確認に行きましたーこれで壁が傷がつかないし、開けたままでいられます。
ツインパネルもとても良い感じで、光を通し、でも見えすぎない、そして割れない、ガラスより強度があって大きく面をとっても危なくないのでこれはとっても良いです!前に気になったホコリは、エアーで吹き飛ばしてくれてなくなっていました。空気層にホコリや木屑が入りやすいので、はじめての施工だったし難しかったらしいですが、これからはガラスよりコチラの方が多く普及してくるかもしれませんねっ!縦のストライプなので、おしゃれに見えます。でも細かいキズが入りそうなのが心配です。
壁紙屋さんも最後の手直しに来ていました。なかなか手間がかかるのですね〜
左官さんも来てて、縁側と勝手口の仕上げをしていました。やはり左官さんが仕上げたら、とてもキレイです。職人です。
夫が仕上げを見て、「家の周り、屋根の大きさくらいに合わせて犬走りしたい」といっております・・・。
家の見学で、昼に1組と夕方に1組来訪。
夕方なので家の電気を灯しました。シナベニヤの壁には「白熱灯」の明かりの方がとても似合います。
「すごくいい!こんな家に住みたい〜また明るい時にも見たい」と褒めちぎってくれました(*^-^*)see you!
|
|
|
02/29
休日夫は、外溝工事。
妻行くと、玄関と犬走りに型が組まれていました。
1組家族で見に来てくれる♪HPも再々チェックしてくれてるらしい^^
「HPを見るのと、実際見てみるのとどうですか?(^-^)」まだベランダが出来上がっていないので完成したらまた来てね〜
今あるフェンスを有効利用するために、レべりより下げるように土を除ける。が、ハジメテ夫父が意見して、「土をレベルまで入れて、オヤジが買うちゃおきフェンスを高くしたらいい」という。夫「土を入れてフェンスを変える方法が一番庭が広くなる」って。妻もったいないから今のままのフェンスでいいと思うんやけど、高さが低いから子供には危ないし・・・
どうする?どうなる?
結局犬走り、玄関の型もやめて、型をばらした。
お疲れ様です
|
|